福島西道路のハシドラッグから入って森合小のほど近く、森合運動公園の隣にふたつやま公園があります。
公園の中心には、大きな山があり、そこから公園の様子を一望できます。
震災前と違うところはやはり除染作業が行われた事…。
芝が貼ってあった山が人工芝になっていたところは、見た目に大きく違いますが、雑草が生えてしまうよりは、全然いいっと思います。
子ども達も集まって遊んでいたので、こういった公園は大事な場所なんだと思いますっっ。
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2012年9月22日 更新日:
福島西道路のハシドラッグから入って森合小のほど近く、森合運動公園の隣にふたつやま公園があります。
公園の中心には、大きな山があり、そこから公園の様子を一望できます。
震災前と違うところはやはり除染作業が行われた事…。
芝が貼ってあった山が人工芝になっていたところは、見た目に大きく違いますが、雑草が生えてしまうよりは、全然いいっと思います。
子ども達も集まって遊んでいたので、こういった公園は大事な場所なんだと思いますっっ。
執筆者:公園探検隊
関連記事
場所:福島市西中央 設備:ブランコ、すべり台、砂場ほか 駐車場:なし トイレ:あり 水のみ場:あり その他:緑が沢山で意外と広い公園です。 外から見るより、公園内は意外と広く、鬼ごっこしたりするのが楽 …
久しぶりの更新になってしまいました。m(_ _)m 福島市あづま総合運動公園では、ヤマユリのライトアップが行われています。(~7/28)この期間だけ、園内の遊歩道と、ヤマユリなどがライトアップして幻想 …
子どもから公園!公園!とリクエストを受けつつも、 長引いている風邪をひいてから、スッカリ足が遠退いてしまった公園に、久々に行ってきました。 「ボク、この公園知ってる」と、真っ先に向かったのは、じゃぶち …
場所:福島市大笹生 設備:アスレチックほか 駐車場:あり トイレ:なし(体育館側にはあり) 手洗い場:あり その他:今回は、少々マニアックな多目的広場です。 東側の体育館とは反対の西側には、多目的広場 …