保原総合公園が水遊びのシーズンになったので、行ってきました。
場所:伊達市保原町大泉
設備:くだもの広場(すべり台2基、背もたれ付ブランコ2基、4人乗りブランコ2基(使用停止中)、スプリング遊具)
ちびっこ広場(70mローラースライダー、ミニローラースライダー2基、スプリング遊具など)
アスレチック(ターザンロープなど)他 噴水(夏場)、グランド、球場、テニスコートなど
駐車場:あり
トイレ:あり(各施設近く)
手洗い場:あり
その他:自販機などもあって長時間遊べます。
小川をイメージしたような水路の始まりは2mくらいの高さの滝。水路のところどころに流れを堰き止めてある場所があるので、浅瀬と、20cmくらいの深さのところとあり、小さい子でも安心して遊べます。
子どもを見ている親として、近くに木陰でもあると申し分ないですねぇ。2週連続で、熱中症気味に
地図:googleMap でご覧ください。
ホームページ:伊達市ぐるっと観光ガイド
うわ~保原の公園だ♪
実家の近くなんです~
でもまだ水遊びしたことありません。
今度帰った時に行ってみたいです☆
熱中症お気をつけください~
毎日暑いですね~。
子どもたちは水遊びで涼んでるけど…。
私も実家は近い方ですヾ(@^▽^@)ノ
ので、月1は行ってるかも!?