「 福島市外 」 一覧
-
-
南相馬市原町区高見町、道の駅南相馬の西側にあるじゃぶじゃぶ池(高見公園)へ行ってきました。 10月に入っていたのですが、この日は暖かく、まだまだじゃぶじゃぶ池は子供たちに人気でした。この高見公園は20 …
-
-
夏真っ盛りのお盆明けに本宮市みずいろ公園へ行ってきました! これだけの水量のなかで遊べるのは、この公園ならではですね! 見ているなんてもったいない!この公園に来たら大人も一緒に水遊び! 噴水も数種類あ …
-
-
猪苗代町総合体育館「カメリーナ」も併設されている亀ヶ城公園へ行ってきました。 個人的には体育館のイメージの方が大きかったのですが、いざ訪れてみると、じゃぶじゃぶ池の充実ぶりに驚きました。 下からの噴水 …
-
-
2013/07/21 -福島市外
郡山市逢瀬公園へ行ってきました。桜の名所として名前は聞いたり、近くを通ったりしたことはありましたが、訪れるのは初めて。 遊具がある広場も近いけど、まずは公園を散策!1周3kmと5kmのコース案内もあり …
-
-
2012/12/04 -福島市外
12月2日郡山スケート場にて開催された「つるりんこ祭り」に行って来ました(*^o^*) 当日は駐車場も満車で、アイスアリーナからのシャトルバスしかないのかな?と思って会場の周りを周回してたら、たまたま …
-
-
2012/11/18 -福島市外
こどもの森公園の名前を子供が覚えていたので、行ってきました(^^) 流石に寒い日なので、来ているのは数組でしたが、以前と変わらず、太陽の広場の日時計がお出迎えしてくれました 久しぶりの多目的遊具も、子 …
-
-
2012/08/17 -福島市外
郡山市に行く度、気になって仕方なかった「みずいろ公園」 予定の時間まで1時間ほど余裕があったので、行ってきました そこには以前と変わらずあのみずいろ公園があり、安心しました 次の予定もあったので、足を …
-
-
2012/08/12 -福島市外
最近は、郡山市に行く機会がよくあり、たまたまチラシを見かけた、大安場史跡公園へ行ってきました。 駐車場 あり トイレ あり 水飲み場 多目的遊具×2 ブランコ×2 ほか http://www.bunk …
-
-
2010/04/18 -福島市外
昨日のから一転、好天となったので、次男の自転車練習をお休みして、ナゼか郡山へと旅立ちました 場所:郡山市日和田 設備:複合型遊具、ブランコ、すべり台、アスレチック遊具 駐車場:有り トイレ:有り 一面 …
-
-
2009/09/04 -福島市外
場所:二本松市安達ヶ原 設備:複合型遊具、ブランコ、すべり台、シーソーなど 駐車場:あり トイレ:あり 入場料:無料(平成19年より) :http://www.michinoeki-adachi.jp …