紅葉から、散り始めの柿田公園。公園を囲む園路には多くの葉が落ちていますが、芝はまだまだ青々としていてコントラストがキレイです。
朝からお掃除の方が落ち葉集めをしてくれていました。広場が大きい公園なので、落ち葉集めも大変ですね。落ち葉というと焼き芋を連想してもいいですか(笑)
以前のブログは柿田公園
柿田公園(福島市北中央)
投稿日:2013年11月5日 更新日:
執筆者:公園探検隊
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2013年11月5日 更新日:
紅葉から、散り始めの柿田公園。公園を囲む園路には多くの葉が落ちていますが、芝はまだまだ青々としていてコントラストがキレイです。
朝からお掃除の方が落ち葉集めをしてくれていました。広場が大きい公園なので、落ち葉集めも大変ですね。落ち葉というと焼き芋を連想してもいいですか(笑)
以前のブログは柿田公園
執筆者:公園探検隊
関連記事
子どもから公園!公園!とリクエストを受けつつも、 長引いている風邪をひいてから、スッカリ足が遠退いてしまった公園に、久々に行ってきました。 「ボク、この公園知ってる」と、真っ先に向かったのは、じゃぶち …
福島西道路のハシドラッグから入って森合小のほど近く、森合運動公園の隣にふたつやま公園があります。 公園の中心には、大きな山があり、そこから公園の様子を一望できます。 震災前と違うところはやはり除染作業 …
久しぶりの更新になってしまいました。m(_ _)m 福島市あづま総合運動公園では、ヤマユリのライトアップが行われています。(~7/28)この期間だけ、園内の遊歩道と、ヤマユリなどがライトアップして幻想 …
あづま総合運動公園から大駐車場を周り、福島市民家園前まで歩みを進めました。ここでとりあえずひと休み。持って来たパンをひとつずつペロリと食べて、参加賞のお菓子をぱくぱく。 食べる物を食べたら元気も回復~ …