我が家では毎年恒例!?のあづまの郷ウォーク大会へ今年も参加してきました。
今回は補助陸上競技場にて開会式でしたが、周辺の紅葉もキレイ♪
イチョウ並木も紅葉真っ盛りで、全コースの方がこの並木道を越えていきます。
四季の里の垣根なども赤くきれいに紅葉していました。12kmコースはうつくしまみずウォークのコースと似ています。春に散策したことはあったので、今回はぜひ紅葉の季節にと思い、このコースを選びました。
堰堤は現在工事中で渡ることができませんでしたが、ところどころ紅葉している木々を眺めて落ち葉の上を歩くのもいいですね!
みずウォークでは川沿いの道を歩きましたが、あづまの郷ウォークは地元の方たちのおもてなしも嬉しいところ♪稲刈り後の地域の風景を眺めながらゴールしました~。7・10・12kmの3コースは歩いたので、次はどのコースにしようかなぁ…
あづま総合運動公園(あづまの郷ウォーク大会)
投稿日:2013年11月9日 更新日:
執筆者:公園探検隊