設備:遊歩道、複合型遊具(すべり台)、砂場、多目的広場
駐車場:なし
その他:月の輪台緑道を通って、月の輪台第2公園へ行くことができます。
そっちには、ブランコも。
まだまだ公園はいっぱいあるけど、なかなか行く時間を作れない…。
少しずつ、余裕がでてきたので、引き続き頑張ります~。
さて、月の輪台公園は、瀬ノ上から保原に抜ける、通称「高子街道」沿いの月の輪台団地内にあります。
20年くらい前に出来た団地で、以前から近くを通っていたのですが、初めて侵入してみました。
団地のほぼ、中央に第1公園があります。
遊具は、複合型遊具のみでしたが、すべり台が二手に分かれているので、兄弟で、ボクはこっち~と遊べますね。
すべり台の降り口は若干高さがあるので、すべり台慣れしてない小さな子は、注意してね
公園の隣には、集会所があり、大きな時計がついているのは、遊び時間が分かるので、安心です。
また、東側の神社や、緑道越しの第2公園など、子供たちなら色々工夫して遊べそうですね
地域に守られている印象を受けた公園でした。
はじめまして。
3月末に福島に転勤しました。
あっちこっちこどもと遊べるところ探してます。
すごく参考になりました!!