設備:ベンチ、水のみ場、あづまやなど
その他:川の流れを楽しめる階段があります。
以前から、整備されていることは知っていましたが、車を降り、景色を眺めながら、散歩しました。
木陰や、水のみ場などもあり、福島県文化センターから、松川までの距離ですが、こういった遊歩道がいろいろな場所にあると、楽しめる場所も増えるでしょうね。
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2008年9月15日 更新日:
設備:ベンチ、水のみ場、あづまやなど
その他:川の流れを楽しめる階段があります。
以前から、整備されていることは知っていましたが、車を降り、景色を眺めながら、散歩しました。
木陰や、水のみ場などもあり、福島県文化センターから、松川までの距離ですが、こういった遊歩道がいろいろな場所にあると、楽しめる場所も増えるでしょうね。
執筆者:公園探検隊
関連記事
福島西道路、TUF近くの野田中央公園の紹介です。 場所:福島市南中央 設備:すべり台2基、ブランコ1基、鉄棒3台、ミニアスレチック、うんてい、砂場など 駐車場:あり(約10台) トイレ:あり(遊び場付 …
場所:福島市小金山 設備:複合型遊具、スプリング遊具、すべり台、砂場、鉄棒、ブランコ、うんていなど トイレ:あり 水のみ場:あり 駐車場:なし その他:信夫山の斜面を利用してできた公園です。 歩道から …
場所:福島市早稲町 設備:子どもライブラリー、のびのび広場(3歳まで)、プラネタリウム(有料)など 駐車場:なし その他:その時により色んなイベントを開催しています。 子どもの成長に合わせて、学べるイ …
場所:福島市森合町 設備:ブランコ、すべり台、ジャングルジム、アスレチック、鉄棒など 駐車場:なし トイレ:あり 水のみ場:あり その他:福島県立図書館/美術館付近の新幹線の下です。 国道13号線の信 …