設備:室内プール、室外プール×3
駐車場:あり
料金:室外プールのみ大人200円/幼児無料
その他:帽子着用必須となっています。
暑くなったのを避け、幼児無料と、 ウォータースライダーにつられて行ってきました。
深さ約60cmのプールで、泳ぎの練習をしてきました。次は腕の浮き輪を持っていこうかなOKかなぁ
深さ30cmのプールは卒業です。
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2008年8月6日 更新日:
設備:室内プール、室外プール×3
駐車場:あり
料金:室外プールのみ大人200円/幼児無料
その他:帽子着用必須となっています。
暑くなったのを避け、幼児無料と、 ウォータースライダーにつられて行ってきました。
深さ約60cmのプールで、泳ぎの練習をしてきました。次は腕の浮き輪を持っていこうかなOKかなぁ
深さ30cmのプールは卒業です。
執筆者:公園探検隊
関連記事
場所:伊達市保原町大泉 設備:くだもの広場(すべり台2基、背もたれ付ブランコ2基、4人乗りブランコ2基(使用停止中)、スプリング遊具)ちびっこ広場(70mローラースライダー、ミニローラースライダー2基 …
福島市内から少し離れてしまいますが、個人的には一番のお勧め公園の保原総合公園の紹介です 場所:伊達市保原町大泉 設備:くだもの広場(すべり台2基、背もたれ付ブランコ2基、4人乗りブランコ2基(使用停止 …
保原総合公園が水遊びのシーズンになったので、行ってきました。 場所:伊達市保原町大泉 設備:くだもの広場(すべり台2基、背もたれ付ブランコ2基、4人乗りブランコ2基(使用停止中)、スプリング遊具)ちび …
先週も来てたけど、今週はちゃんと写真を撮って来ましたo(^▽^)o 夏に来た時よりも人は少なかったのですが、それは今日保原町のお祭りだったから。 公園内にも太鼓の音色が響いていました。 多目的広場は芝 …