もう、わが息子の中ではプール、プールです
平日ということもあり、朝、10時ころに着いたお陰で、駐車場もまだ停められました。
2回目ということもあり、子供たちも、慣れて大ハシャギ
それが、災いしてか、二人ともコケて大泣きすることになるのです。
結果はともあれ、
適度な涼しさで、快適に遊べたので、写真もいっぱい撮れました
みずいろ公園(本宮市)
投稿日:2008年8月13日 更新日:
執筆者:公園探検隊
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2008年8月13日 更新日:
もう、わが息子の中ではプール、プールです
平日ということもあり、朝、10時ころに着いたお陰で、駐車場もまだ停められました。
2回目ということもあり、子供たちも、慣れて大ハシャギ
それが、災いしてか、二人ともコケて大泣きすることになるのです。
結果はともあれ、
適度な涼しさで、快適に遊べたので、写真もいっぱい撮れました
執筆者:公園探検隊
関連記事
続けて、前回の郡山の帰りに見てきた、番外編の続編です。 場所:本宮市 料金:なし 設備:遊具いっぱい(わらしっこ広場) 駐車場:有(30台くらい) トイレ:有(北東) その他:みずいろ公園という名前の …
水遊びの季節になってきたので、3月の記事から、いよいよ遊びに行ってきました。 場所:本宮市 料金:なし 設備:遊具いっぱい(わらしっこ広場) 駐車場:有(30台くらい) トイレ:有(北東) 噴水がない …
猪苗代町総合体育館「カメリーナ」も併設されている亀ヶ城公園へ行ってきました。 個人的には体育館のイメージの方が大きかったのですが、いざ訪れてみると、じゃぶじゃぶ池の充実ぶりに驚きました。 下からの噴水 …
南相馬市原町区高見町、道の駅南相馬の西側にあるじゃぶじゃぶ池(高見公園)へ行ってきました。 10月に入っていたのですが、この日は暖かく、まだまだじゃぶじゃぶ池は子供たちに人気でした。この高見公園は20 …