水遊びの季節になってきたので、3月の記事から、いよいよ遊びに行ってきました。
料金:なし
設備:遊具いっぱい(わらしっこ広場)
駐車場:有(30台くらい)
トイレ:有(北東)
噴水がない状態でしか見たことがなかったので、どんな雰囲気か分かりませんでしたが、下手なプールに行くより面白いっ
プールと違って、衛生面や危険な場所があるので、気になる人にはお勧めできませんが、本当に多くの方が来ていて、人気が伺えました。
帰り道にあるPLAT-5で買い物して帰るのでした。安い
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2008年7月6日 更新日:
水遊びの季節になってきたので、3月の記事から、いよいよ遊びに行ってきました。
料金:なし
設備:遊具いっぱい(わらしっこ広場)
駐車場:有(30台くらい)
トイレ:有(北東)
噴水がない状態でしか見たことがなかったので、どんな雰囲気か分かりませんでしたが、下手なプールに行くより面白いっ
プールと違って、衛生面や危険な場所があるので、気になる人にはお勧めできませんが、本当に多くの方が来ていて、人気が伺えました。
帰り道にあるPLAT-5で買い物して帰るのでした。安い
執筆者:公園探検隊
関連記事
続けて、前回の郡山の帰りに見てきた、番外編の続編です。 場所:本宮市 料金:なし 設備:遊具いっぱい(わらしっこ広場) 駐車場:有(30台くらい) トイレ:有(北東) その他:みずいろ公園という名前の …
郡山市に行く度、気になって仕方なかった「みずいろ公園」 予定の時間まで1時間ほど余裕があったので、行ってきました そこには以前と変わらずあのみずいろ公園があり、安心しました 次の予定もあったので、足を …
場所:福島市大笹生 設備:ミニアスレチック(チェリー船ほか)、スプリング遊具、砂場など 他スポーツ施設 駐車場:あり トイレ:あり 手洗い場:あり その他:噴水写真をアップするのを忘れてました。。。 …
場所:二本松市安達ヶ原 設備:複合型遊具、ブランコ、すべり台、シーソーなど 駐車場:あり トイレ:あり 入場料:無料(平成19年より) :http://www.michinoeki-adachi.jp …