春にはお花見秋には芋煮会
で賑わう、さくらつづみ公園へ行ってきました。
設備:すべり台2基、ブランコ1基、あずま屋など
駐車場:あり(約30台)
トイレ:あり(中央付近)
照明:あり
その他:桜並木が有名で、もうすぐシーズンを迎えますね
すべり台の階段はちょっと間隔が広いので、3歳未満のお子様は一人で遊ばないでね。
地図:googleMap でご覧ください。
福島市内には350ヶ所以上の公園・遊び場があるんだよ。その時の気分で、遊びたい公園を選んじゃおう!
投稿日:2008年4月6日 更新日:
春にはお花見秋には芋煮会
で賑わう、さくらつづみ公園へ行ってきました。
設備:すべり台2基、ブランコ1基、あずま屋など
駐車場:あり(約30台)
トイレ:あり(中央付近)
照明:あり
その他:桜並木が有名で、もうすぐシーズンを迎えますね
すべり台の階段はちょっと間隔が広いので、3歳未満のお子様は一人で遊ばないでね。
地図:googleMap でご覧ください。
執筆者:公園探検隊
関連記事
我が家では毎年恒例!?のあづまの郷ウォーク大会へ今年も参加してきました。 今回は補助陸上競技場にて開会式でしたが、周辺の紅葉もキレイ♪ イチョウ並木も紅葉真っ盛りで、全コースの方がこの並木道を越えてい …
場所:福島市方木田高野 設備:ミニアスレチック、ブランコ(1基故障中)、鉄棒、砂場 駐車場:なし トイレ:あり 水のみ場:あり その他:サクラの花びらがピンクの絨毯みたい 2種類のすべり台が遊べるミニ …
場所:福島市大笹生 設備:アスレチックほか 駐車場:あり トイレ:なし(体育館側にはあり) 手洗い場:あり あっという間に年も明けました。 先日の降雪後に、公園へ行くと、人っ子一人いない状態…。 もっ …
福島市街地から約1時間。 福島市内とは、気温差が10度近くありました。 浄土平天文台に行ってみたい。とのことで早速行ってきました(^ ^) 今年は駐車場が無料開放ということで?訪れる人も増えているよう …
ドライブがてら、行ってみました~
桜が見頃で、川沿いが桃色で
息子とパグ子と楽しんで来ました♪
今度は
清水ほたるの里へ
行ってみたいです!
サクラはどこがキレイかな~?
並木道もいいけれど、個人的に、御山集会所のサクラが風情があっていいなぁ…。
古いサクラの木が1本佇んであります。
まだまだ、紹介したい公園もあるので、待っててくださいね≧(´▽`)≦